ボクシング教室希望者はこちらから check

【月イチ開催】実戦力が身につく新感覚ボクシング教室

次回開催: 5/25(日)10:00〜

 \ミット打ちだけじゃ物足りない人へ/

元プロボクサーがマスボクシングが出来るようになるまでを支援します!

こんな方におすすめ

  • ボクシングを始めてみたいけど、どうやって練習すればいいか分からない  
  • サンドバッグを打つだけでなく、実際の動きを身につけたい
  • 安全に楽しくボクシングスキルを磨きたい

サンドバッグやミット打ち体験もあり


運動服・運動靴さえあれば手ぶらOK
※更衣室あり

マスボクシングとは?

マスボクシングは、
**実際に打ち合わずに動きだけを練習する方法**です。

初心者でも怪我の心配なく、ボクシングの実践的な動きや間合いを安全に学べます。通常のミット打ちやサンドバッグ練習では得られない、実戦で必要な「動ける力」を効率的に身につけられます。

60分間で学べる3つのスキル

1. 基本姿勢と正しい動き方

– ボクシングスタンスの基本

– 効果的なステップワーク

– パンチを打つための体重移動

2. パンチと防御の基礎

– 基本パンチの打ち方

– シンプルな防御動作

– 動きながらのパンチ練習

3. マスボクシングの基本

– 相手との距離感の取り方

– 攻撃と防御の切り替え

– 実戦を想定した動きの練習

自宅で出来るストレッチや自重トレーニングも紹介

講師プロフィール

元日本ランカー / NSCA認定パーソナルトレーナー(NSCA-CPT)

ボクシング歴20年。日本ランキング経験を持つ元プロボクサー。引退後にNSCA-CPTの資格を取得

60分間の流れ

1. ウォームアップ (10)

– ボクシング専用のウォームアップ

– 体の使い方の基本

2. 基本技術練習 (20)

– スタンスとフットワーク

– 基本パンチと防御

– ミットを使った実践練習

3. マスボクシング入門 (20)

– マスボクシングのルール説明

– ペアでの基本練習

4. クールダウンと質疑応答 (10)

参加者の声

「ボクシングジムに通うほどではないけど基本を学びたいと思っていました。この教室のおかげで、基礎から丁寧に教えてもらえて大満足です」(30代・男性)

「運動不足解消のつもりで参加しましたが、想像以上に楽しく、次回も参加します!」(20代・女性)

参加詳細

持ち物

  1. 動きやすい服装
  2. 室内用シューズ
  3. タオル・飲み物

料金

1回:500円

よくある質問

Q: 本当に未経験でも大丈夫ですか?

A: はい、まったくの未経験者向けに内容を構成しています。スポーツ経験の有無は問いません。

Q: 体力に自信がないのですが

A: ご自身のペースで参加できます。無理のない範囲で楽しく続けることが上達の秘訣です。

Q: 年齢制限はありますか?

A: 16歳以上の方であれば、年齢の上限はありません。現在、10代から60代の方まで幅広く参加されています。※経験者であれば年齢問いません、ご連絡下さい

気軽に参加できる60分間のセッションで、ボクシングの基本から実践的なスキルまで学べます。
少人数制だから初心者でも安心。  

【開催場所】
奈良県生駒市北大和1丁目23−10
ありがとう整骨院 無料駐車場有り

冷暖房完備!こまめな休憩!
換気も良く感染症予防もバッチリ