ボクシング教室希望者はこちらから check

経験があればボクシングの上達が早くなるスポーツ6選

ボクシング教室をするようになってから、初めてボクシングをする人に教える機会が多くなりました。

学生時代にスポーツ経験があったり、今もスポーツをしている人は上達が早かったり、ポテンシャルの高さを感じる事があるので、今回は経験があればボクシングの上達も早いスポーツを紹介します。

もちろんスポーツ経験が無くても運動神経が良ければ上達も早いですが、スポーツ経験があれば更に上達が早かったり理解力が高い事が多いです。

今回は、KO君の経験も含めてどんなスポーツをしている人がボクシングの上達が早いかを理由も含めて紹介します

紹介するスポーツ経験がある人は強くなる可能性がとても高いですので参考にしてもらえれば幸いです

KO君

※KO君個人の意見ですので参考まで

目次

対象の基準・重視するポイント

対象の基準

  • 競技人数が多い競技
  • 知名度のあるスポーツ
  • 学校の部活などにあるスポーツ

重視するポイント

  • 一部分に力を集中して力を伝える能力
  • 身体の軸・バランス感覚
  • 一瞬の判断力・動体視力
  • 間合の取り方・距離感

以上のポイントが身につくスポーツを紹介します。
ボクシングに欠かせないポイントですのでよく覚えておきましょう

テニス・卓球

ピンポイントに力を集約して行うスポーツで瞬発力・一瞬の判断力が必要となる競技

注目ポイント

  • 目でボールを追いかけるので動体視力がいい
  • サーブなどを打つときにタイミングを図る能力が高くなる
  • ステップを踏むスポーツなので足の運びが上手い

ボクシングに有効なポイント

ボクシングも動きのある相手に急所をを狙ってパンチを打つスポーツなので、テニスや卓球の経験のある人は拳に力を伝える能力が高くパンチを当てる事が上手い人が多い

テニス/卓球歴の長い人はボクシングに対する適応能力が高い人が多いです
特にテニスは踏み込んで打つ動作がボクシングに通じるので、意識しながらパンチを打つ事ができれば◎

KO君

元世界チャンピオンの長谷川穂積も卓球が上手い事が有名
動体視力よくスピードを生かしたボクシングをしていました

陸上・体操競技

身体のバネの使い方・体幹のバランスの取り方がうまくなる競技

注目ポイント

  • 基礎体力の付け方
  • 足腰の強化方法を理解している
  • 柔軟性・身体のバネの使い方が上手い
  • スタミナの付け方/使い方を理解しているので、体力のある人が多い

ボクシングに有効なポイント

陸上や体操をしていた人は身体のバネがあるのでコツを掴むとパンチがよく伸び遠い距離からの攻撃できる
遠い距離からのパンチを打てる事は相手からすると距離感が掴めないのでとても有効です

学生時代の同級生は中学生の頃陸上選手で、インターハイ準優勝
高校の顧問は体操の経験があり、元ボクシングオリンピック選手でした

KO君

2人とも身体能力が高かったイメージがあります

野球・ソフトボール

KO君の個人的な印象ですが、野球が上手い人は必ずといっていいほどボクシングが強いです。
ボクシングに必要な身体の使い方が身につくスポーツです

注目ポイント

  • 下半身から上半身へ身体全体の力をボールに伝えたり遠くに打つ事が出来る
  • ボールを遠くへ飛ばす力の入れ方身体の使い方を理解している
  • クリーンヒット(ヒット・ホームラン)するタイミングがわかっている

ボクシングに有効なポイント

ボクシングで相手にパンチを効かせるポイントの一つであるタイミングは非常に重要になります。
野球/ソフトボールの経験があれば踏み込んで打ち込むタイミングの図りかたを理解してるのでパンチの打ち方を覚えるのが早いです。
下半身から上半身へ力を伝える能力も高くなるので、身体の軸の使い方が上手い人が多い

KO君も中学で野球をしていました、ヒットやホームランを打った感覚とボクシングで相手を倒す感覚はとても近いものがあります。

野球やソフトボールをやっていた感覚をボクシングに活かせる人はパンチ力・パンチを打つタイミングがいいです。
ボクシング教室に来ている人も野球経験があって凄いパンチを打つ人もいてます

KO君

KO君はボクシングの試合前は必ずバッティングセンターで打つタイミングの練習をしていました

おまけ

もちろん、格闘技や武道の経験のある人はボクシングのコツを掴むのが早いです

柔道・剣道・空手・少林寺拳法・日本拳法

上記の経験のある人と戦った事がありますが、それぞれの経験が生きた強さがありました

まとめ

いかがでしょうか、紹介したスポーツをした経験はないでしょうか?その経験をボクシングに活かすことが出来ればきっと楽しくボクシングをする事が出来ると思います

大切なのは、そのスポーツとボクシングをリンクさせて練習する事が重要です

もちろんスポーツ経験がなくても運動神経がよくて強い人もいるし、子供の頃からずっとボクシングをしている人は間違いなく強いです。

何かスポーツのやっていればその経験をボクシングにも活かす事ができるかもしれませんし、紹介したスポーツに挑戦してみるのもいいかもしれません

今回紹介した以外にもそのスポーツとリンクさせた考えでトレーニングすれば必ずプラスになりますので、今までのスポーツ経験をボクシングに活かすきっかけになればうれしく思います。

KO君のボクシング教室

スポーツ経験がある人はボクシングに向いている人が多いです
センスがあるか確かめるためにも、参加してみてはいかがでしょうか?


にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アマチュア含めボクシング歴20年
会社員をしなが日本タイトルマッチ挑戦!
敗北し再度チャンピオンになるために努力していたが、病気が原因でボクサー人生を断念、、
1人でも運動、ボクシングを好きになってもらえる様なサイト運営を目指しています。
ボクシングでスパーリング・試合が出来るまで上達したいと思っている人向けの記事を作成しています。
サイトでチャンピオンになれるよう頑張るので参考になれば幸いです‼

コメント

コメントする

目次