ボクシング教室希望者はこちらから check

強くなる近道?ボクシングに有効な便利アイテム 5選

ボクシングを始めたからには、早く強くなりたいですよね
世の中にはいろんなトレーニングアイテムがありますが、役に立たない品も沢山あります。

KO君も見た時はいいと思って買って、いざ使ってみたら『あまりよくない、、』と思うモノもありました。
今回はそんな中でも「これは便利・使えるな」と思って実際長年使っていたグッズを紹介します。

ボクシングをやっているなら試してみる価値のある商品ばかりなので参考になればと思います

目次

簡易バンテージ

バンテージとは拳や手首のケガを防止するための包帯の様な布を手に巻くアイテムですが、毎回の脱着が面倒で、洗濯するとシワになって伸ばすのが大変です

そこでおすすめなのが簡易バンテージです。
手袋の様に簡単に装着できて拳・手首を保護もできるバンテージです

簡易バンテージであれば手袋をするのと同じぐらいの時間で付ける事ができるので、すぐにトレーニングに入る事ができます。

仕事帰りにジムに行ってる人におすすめです

  • メリット:脱着が簡単ですぐにトレーニングに入れる・洗濯や持ち運びが容易
  • デメリット:普通のバンテージに比べて保護性が低い・パンチ力のある人は不向き

左右セットなのでなくさない様に気を付けよう

スピードボール

スピードボールとは、ヒモの付いたボールを頭につけてパンチで打ち返すトレーニングアイテムです。
強いパンチを打つコツはタイミングが重要です。

これが上手く出来るようになると、パンチを出すタイミングと拳を握るタイミングがわかるようになりパンチを当てるコツが掴めます。

世界チャンピオンもアップやクールダウンに取り入れている効率のいいアイテムです

  • メリット:パンチを出すタイミングがわかるようになる・力まずにパンチを打つ事が出来る
  • デメリット:慣れるのに時間がかかる・人に当たらないように気をつける必要がある

野球で言うバッティングセンターの様な感覚ですね

軽量ダンベル

軽量のダンベルは100均にも売っているし色んな用途で使えるのでおすすめです
※アップやシャドーボクシングで使う時は500g~1㎏がおすすめ

アップで肩を回したり伸ばしたりする時に、軽量ダンベルを持って動かすとダンベルの重さで肩甲骨まわりに刺激が入り血流が良くなります 。

  • メリット:ストレッチやシャドーの際、早く身体を温めることができる
  • デメリット:持ち運びが容易ではない、持ち続ける練習はよくない

軽量のダンベルを持って肩周りを動かすとローテーターカフ(インナーマッスル)が鍛えられ怪我の予防にもなります

フォームローラー

ボクシングに限らずスポーツにおいてリカバリーも大切なトレーニングの一つです。

フォームローラーはトレーニングや日頃の生活で凝り固まった筋肉をほぐすためのリカバリー製品
腰やふくらはぎにコロコロするだけで筋膜がほぐれて疲労回復に役立つ製品です

KO君は腰痛持ちでしたがフォームローラーをして寝ると次の日の朝の腰の痛みが軽減される事から手放せないアイテムでした

腰が痛くなる人は腰を直接するのではなく、ハムストリングスや大臀筋をほぐすと効果的

メリット:疲労回復効果の実感度が高い・気持ちがいい
デメリット:やり過ぎると翌日に揉み返しの様な感覚になる、部位によってはやり方が難しい

おまけ

筋膜リリースガンはフォームローラーでは刺激しきれない部分にも使えるので、疲れのひどい時には使用していました。
ゴルフボールも足の裏をコロコロすれば血流促進になって疲労回復になります
個人差があると思うので、おまけとします

スマートウォッチ

ボクシングのトレーニング中にはつける事はできませんが、スマートウォッチを付けて生活すれば一日に消費したカロリーの目安がわかります。

活動量を数値で見る事が出来るので、
どれだけエネルギーを消費しているか自己分析のためになるのでおすすめです。

  • メリット:数値に現れるのでやる気が上がる・活動量がわかるので運動不足改善にも繋がる
  • デメリット:つけ忘れる・データが製品によってばらつきがある

減量やダイエットを考えてる人は1日の消費カロリーを知る事が大事
ダイエットするには、自分の消費カロリーを知る事が第一歩です

まとめ

いかがでしょうか?今回紹介したアイテムをもっていれば、ジムに行かなくてもレベルアップやリカバリーできる製品ばかりです。

引退してますが、リカバリーグッズやスポーツウォッチは未だに役にたっています

他にもボクシングやスポーツをする意欲が湧く製品はいっぱいありますし、パーソナルトレーナーも最上級のトレーニングアイテムかもしれません

ボクシングや運動を習慣化出来るような手助けになれば幸いです

最後まで読んでいただきありがとうございました

KO君のボクシング教室

不定期ですが、ボクシングの楽しさを知ってほしいので地元でボクシング教室を開催しています。

気になる人は是非ご参加下さい

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アマチュア含めボクシング歴20年
会社員をしなが日本タイトルマッチ挑戦!
敗北し再度チャンピオンになるために努力していたが、病気が原因でボクサー人生を断念、、
1人でも運動、ボクシングを好きになってもらえる様なサイト運営を目指しています。
ボクシングでスパーリング・試合が出来るまで上達したいと思っている人向けの記事を作成しています。
サイトでチャンピオンになれるよう頑張るので参考になれば幸いです‼

コメント

コメントする

目次