基本のパンチ第3弾
「ジャブ」「ストレート」の基本についての記事を書いたのでその2つを応用して打つ「ワン・ツー」について解説します
ジャブ・ストレート・ワンツーは始めに覚える3点セットです。
これからボクシングをしようと思ってる人や既にジムに通っている人も基礎的なパンチになるのでよく覚えましょう。
「ワン・ツー」が上手く打てない人は強くなれません!
基本の打ち方を簡単にまとめているので、最後まで読んでもらえれば綺麗な「ワン・ツー」を打てる事間違いなし!
ジャブ・ストレートが出来ていれば簡単に打てるパンチなので、以前の記事を読んでない人は前の記事から読んでみて下さい。
ワン・ツー 打ち方
「ワン・ツー」の基本の打ち方はジャブを出した後にストレートを出す事を「ワン・ツー」と呼びます。
図のように、ジャブを出し腰の回転しストレートを打つ事が基本の打ち方です。
「ワン・ツー」を打つポイント
「ジャブ」「ストレート」の打ち方のおさらいも兼ねて「ワン・ツー」を打つポイントを説明します。
①ジャブを打つ時に一歩足を踏み出す
足を一歩前に踏み出し重心を少し前足にのせて打つ※身体の軸が前に行き過ぎない事
上から降ってきたボールを掴むイメージでパンチを打つ
②打つ時に後ろ足を踏み込む
ジャブの踏み込みと同じだけ後ろ足も踏み込みながらパンチを引く力を利用しストレートを打つ
下半身から拳に力を伝えるように股関節・肩甲骨を意識する
上から降ってきたボールを掴むイメージでパンチを出す
基本ポイント
- 「ジャブ」「ストレート」両方パンチが伸び切った位置で打つことを意識
- 足の重心は移動させても身体の軸はぶれない事を意識
- どちらのパンチを打つときもかがめる足の幅感覚
- ガードは下げない
- ボールを掴むイメージで打つ
感覚がつかめない場合は、図のようにパンチを打った状態で一時停止して基本ポイントが出来ているか確認しましょう
まとめ
いかがでしょうか?「ジャブ」「ストレート」が上手く打てていれば、「ワン・ツー」は意識しなくても自然に強いパンチが打てます。
踏み込み方・腰の回転を意識すればより強いパンチを打つ事ができます
「ジャブ」「ストレート」がしっかり打てるよう繰り返し練習すれば「ワンツー」も自然と力みなく打つ事が出来ます。
試合やスパーリングで打ち方を意識する事は『不可能』です。
練習の積み重ねで基礎を作り、試合で無意識に綺麗なパンチが打てるように日々練習しましょう
(シャドーボクシングなら家でもできます)
ストレート系パンチに限る事ではありませんが、全てのパンチには基礎がありますが、「ワンツー」は一番初めに覚える基本中の基本です。
「クロスカウンター」みたいな難しいパンチを練習する前に、、
基本の「ワンツー」の打ち方を頭で理解し、身体で覚えるようにトレーニングしてみましょう。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
KO君のボクシング教室
基本を一緒に学んでみませんか!?ジムに通っている人も初心者も大歓迎です!
「ワンツー」など基本の打ち方を教える教室ですので、興味のある人は参加してもらえたら嬉しいです
コメント