ボクシング教室希望者はこちらから check

忙しいあなたへ!仕事とボクシングのバランス 目標の意義

ボクシングをしているのほとんどの人は、仕事や学業に取り組みながらジムに行っていると思います。KO君もプロボクサーとして、正社員の仕事と練習を両立させ、試合前には厳しい減量を10年以上続けてきました。

忙しい日々の中で運動を続けることは確かに難しいことですが、規則正しい生活の中で運動を取り入れることには多くのメリットがあります。

ボクシングに限らず習慣化と継続が最も重要だと今も思っています。

経験上、仕事に通いながらボクシングなど運動を定期的に続けるのは相当難しい事なのはよくわかります。

仕事が忙しいとなかなか運動習慣を取り入れりのは難しいですよね。

今までの経験を踏まえて、習慣化・継続が1番大切だと今も思っています。

失敗や成功を通じて、目標設定の重要性や自己管理の必要性が示されています。プロボクサーとしての経験から、仕事とトレーニングの両立には体調管理や時間管理のスキルが必要だとわかります。

ボクシング以外の事でも、頑張って続けたい!と思ってる人に読んでほしい内容となっています。

個人的な意見が含まれますが、ボクシングを続けるきっかけになれば嬉しく思います。

目次

習慣化

運動する頻度は人によっても違うので「毎日通いましょう」とは言うつもりはありません。

まずは1週間のルーティンのなかに1日でもいいのでトレーニングする習慣を身につけましょう。

1週間に一回でも健康や体調の維持に役立つとされているのでまずは週1回を続ける事を目標に頑張りましょう

継続のコツについては下記の記事で紹介しています

目標設定

習慣化する事がもっとも大切ですが、そうする為には目標設定が必要になります。

この記事を見てる人はすでにボクシングを始めていたり興味をもっている人が多いかと思います。

目標の設定は人それぞれですが、まずはなぜボクシングを始めた(始めるのか)を考え目標をもってトレーニングすれば必ず習慣化する事ができます

大きな目標とそれに向けた目標を立てる
・試合が出来るまで強くなる(大目標)
・対人練習出来る体力をつける(中目標)
・縄跳びを5ラウンド連続で跳ぶ(小目標)

順序立てて大きな目標に向けて小さいな目標を達成していかなければ、挫折する可能性が高くなります

KO君

小さな目標を達成する喜びをもって練習に励んで下さい!

失敗談

KO君は高校の部活からボクシングを始めました。高校の部活の時は目標もたてず目の前の練習・試合をこなすだけで精一杯の生活でした。

後悔があるとしたら、高校の時から「インターハイで優勝する」とかしっかりと目標をもって、しっかり考えながら練習していればもっといい成績を残せたのかもしれません。

目標設定は大切です。しっかり目標(ゴール)を決めて取り組んだ方が必ず良い結果が生まれます。

成功談

プロボクサーは自分との戦いの世界です。

朝早く起きて走る必要もなければ、決まった時間に練習する必要もありませんし、辞めたい時に辞める事ができるので、諦めるのは簡単です。

自分を律して正しいトレーニング、規則正しい生活をすれば試合の結果も自ずと良くなります。

その点を考えると、仕事をしながらトレーニングをするとペースができるので自己管理がしやすく体調の変化にも気づきやすくなり戦績も良くなりました

両立のメリット・デメリット

KO君は月〜金まで仕事 土日休みの一般的な仕事スタイルでしたので簡単にメリット・デメリットを挙げます。

メリット

  • 体調変化に気づきやすい
  • 規則正しい生活ができる
  • 疲労回復できる
  • 予定が立てやすい
  • 応援してもらえる
  • 生活が安定する

トレーニング当てる時間が限られるので時間管理能力が向上するので、限られた時間でどれだけ自分の運動能力を上げる事が出来るかを考えるようになります。

KO君

仕事をどれだけ手を抜くか、は内緒のメリットです笑

デメリット

  • 仕事優先の生活になる
  • 試合前でも休めない
  • 練習時間が限られる

世界チャンピオンなら待遇は変わるのかも知れませんが、日本ランカーレベルでは仕事を優先なのはデメリットでした。

これはプロボクサーの一例ですが、この日は運動する日!と決めてれば運動と忙しい生活との両立もそこまで難しくないはずです。

仕事をしながらでもハードなトレーニングはこなせるので気になる人は是非

まとめ

この記事では、ボクシングを始めて継続する人々に向けて、仕事や学業との両立を通じて得られる価値について探求しました。

  1. 習慣化の重要性
    運動の頻度は人それぞれ異なるが、週に1回でもトレーニングの習慣を身につけることが大切です。毎日通う必要はなく、徐々に習慣を定着させることが目標です。
  2. 目標設定の重要性
    ボクシングを始める際には、明確な目標を持つことが重要です。目標をもってトレーニングすることで、習慣化が容易になります。大きな目標を設定し、それに向けて段階的な小さな目標を立てることが成功への道です。
  3. 失敗談からの教訓
    自身の経験を通じて、目標の設定や練習への取り組みの重要性が説かれています。高校時代の部活で目標を持たずに練習した結果、後悔を感じることに。目標を明確に設定することで、より良い結果が期待できます。
  4. 成功談とプロボクサーのマインド
    プロボクサーは自己管理が求められる世界。規則正しいトレーニングと生活を律することで、試合の結果が向上することが強調されています。仕事をしながらトレーニングすることで、時間管理や体調の変化に気づきやすくなります。
  5. 両立のメリットとデメリット
    仕事とボクシングの両立にはメリットとデメリットがあります。規則正しい生活や体調管理がしやすくなる一方で、仕事を優先せざるを得ない場面も。限られた時間で効率的にトレーニングするスキルが求められます。

ボクシングを続けるためには、継続と目標設定が不可欠です。仕事や学業との両立には努力が必要ですが、規則正しい生活や目標達成の達成感が得られることで、充実した人生を築く手助けになることは間違いありません!

ボクシング教室

月に一度ボクシング教室をしているので、継続の第一歩の為に参加してみてはいかがでしょうか?

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アマチュア含めボクシング歴20年
会社員をしなが日本タイトルマッチ挑戦!
敗北し再度チャンピオンになるために努力していたが、病気が原因でボクサー人生を断念、、
1人でも運動、ボクシングを好きになってもらえる様なサイト運営を目指しています。
ボクシングでスパーリング・試合が出来るまで上達したいと思っている人向けの記事を作成しています。
サイトでチャンピオンになれるよう頑張るので参考になれば幸いです‼

コメント

コメントする

目次